伊藤光建設のスタッフが建設中の建物や日々の話をお届けします。
お知らせ

つがる市にある弘法寺

営業の古川です。 つがる市にある西の高野山弘法寺はご存じでしょうか。 私は会社の人に聞いて初めて知りました。 私が知った際たまたまタイミングが良く、秋の大祭の時期だったため休日に出か...
日々の出来事

弘前市にある求聞寺

前から気になっていた場所があります、弘前市内に丑と寅を祀っているお寺があると❗️ 私は丑年なので、行ってみたいとおもっていました、今年年男ですから・・・🐮🐮🐮 来年は専務(玲子さん)寅年で...
日々の出来事

納入されていました!

コロナショックで木材、半導体、合板、トイレ、石膏ボードなど・・・価格高騰、納期不明など 大変な時代になっていますが・・・まだ価格は高止まりですが💦 💦 💦 💦 現在工事中のお家に、在庫がな...
日々の出来事

美しい真っ赤に染まる絶景

秋らしい景観、気温、風など・・・暑かった夏が懐かしくなりました。 青森市では・・・もう少しで初雪が・・・という話題も聞こえてきそうです。 しかしその前に、青森県には紅葉で有名なスポットがい...
お知らせ

夜中の長い棒

営業の古川です。 この間夜中にベイブリッジを降りた警察署の交差点が通行止めになっておりました。 遠目から見た時は検問かとも思ったのですが緑の長いものがゆっくり動いていくのが見えました。 ...
日々の出来事

秋晴れ、津軽海峡が綺麗です!

継続できている趣味の一つ”ゴルフ” ⛳️⛳️⛳️ 上達は・・・難しいところがいいのかも知れません、簡単だと飽きますから 青森市内は間近に迫った・・・冬、大雪で11月前半でゴルフ場がクローズ...
日々の出来事

食べてみたい、その一言が…

営業の小野です。 最近、晩御飯は私の担当となり何を作るか考えながら自宅に帰ると、息子が笑顔でお出迎え。 『さっきテレビでフレンチ出てて、おいしそうだったよ』との事。 フレンチの意味が...
お知らせ

栗ご飯(#^^#)

お客様から頂いた沢山の栗です(*'▽') 今回、栗ご飯にトライしてみました 初めて表面の鬼皮をむきました! 慣れていない為、お湯に浸してむくのに 1時間かかりました( ;∀;...
施工状況

クロス工事も終盤になりました

青森市浪打地区に建築中の現場です、現在クロス工事が行われています 70%まできていますね、真壁のお家なのでクロスは貼りやすく、木部間に貼るので 乾燥して隙間があく心配が少なく(たまにクロス...
日々の出来事

寒くなるとやってきますね・・・

今朝は久しぶりに最低気温が1桁・・・9℃、寒いですね 風が冷たく、秋終盤な感じです・・・まだ冬は早いです・・・ 寒くなると、遠くから聞こえる声があります・・・冬を連れてくる白鳥❄️❄️❄️...
タイトルとURLをコピーしました