2011年6月13日
今年度第1回施主の会親睦交流会を開催しました。
弊社では、家づくりでご縁をいただいたお施主様と充実したアフターメンテナンスでいいお付き合いをいつまでもを目的とする、(伊藤光建設「施主の会」を結成しています。
代表取締役 伊藤廣光
投稿者 伊藤光建設 | トラックバック (0)
2011年6月 1日
さらに、いい家造りを追求し続けます。
弊社では、毎年経営指針を発表しています。今年度も昨年同様に経営基本方針で地域の皆様に、豊かな住生活の提供で心豊かに安らげる街づくり、を目標に掲げました
社員達が笑顔溢れる社風の企業をと、人財育成に力を注いでおります。
その一環として毎月1、2回勉強会を開催しています。
昨日13:00から今年度1回目の勉強会を外壁の「下地材、素材、施工方法」等について、素材メーカー、納材業者、左官業者、塗装業者、担当を招きまして約2時間にわたり
熱心に討論を交え、有意義な1時を過ごす事ができました。
今後も、いい家づくりの為に全てに対して問題提示しお客様満足を追求し
皆様のお役立てに成れるよう精進研鑽して参ります。拝見有難うございます。
ー感謝ー
投稿者 伊藤光建設 | トラックバック (0)
2011年1月16日
厳冬の安全な暮らしをお守りします‥~
いつも弊社、ホームページをご覧いただきありがとうございます~
改めまして、新年あけましておめでとうございます。
末年始は少雪で、過ごしやすい冬かな~と思った矢先なんと休み明けの、
6日より15日の10日間も降り続きました‥‥皆様、雪の処理でご苦労なさっている
事と思います。雪に因る死傷事故が多発しています。ご注意してください~
弊社では、毎年一般住宅の屋根雪庇‥雪降ろし及び敷地内の除排雪など
当社規定の、ご予算でプロ職人が親切丁寧に対応しております。
迅速に現調しお見積もり後、日時を決め作業いたします‥‥‥
混み合いが予想されますのでお早めにお問い合わせください。
お気軽にご用命くださいお待ち申し上げます~
~感謝~
投稿者 伊藤光建設 | トラックバック (0)
2010年12月10日
いよいよ実験棟の着手です。。。
おはようございます。
今朝起きて窓外を見ますと一面真っ白でした。
昨日から日本海側で雪や嵐が、吹き荒れている事を
天気予報では知ってはいたのですが、やっぱり時期ですね。
この度、2~3年前から籾殻を採用した建築用断熱材の
家づくりに挑戦しています。模型による実験データでは好数値が
確認済みですが、実際に体感していませんので実験棟で
私自身が体験しなくてはと考えていた所、お取引を頂いております
金融機関からの情報で、Г青森市がんばる企業応援助成金制度」で
その費用の規定額が出るかも知りませんのでお問い合わせしてみたらと
言うことで申し込みましたら、先月上旬採用が決まりました。
これから工事に架かり年内中には完成予定です。
経過を随時ご報告しますのでお楽しみに‥‥‥
~感謝~
投稿者 伊藤光建設 | トラックバック (0)
2010年12月 4日
ウキウキ、ワクワクは幸せの泉~
今日は待ちに待ち続けた待望の東北新幹線新青森駅開業の
記念すべき日です。
何となくいつもの朝と違った心弾む思いで目覚めました。
窓外は、雨降りで風も強く寒そうでしたが完全武装でいつもの
散歩に出かけました。
と言うのも、今日はこの他に二つほど好いことがある日です。
今夜は、娘の孫(男子5歳)の誕生会を長男家族と一緒に
お祝いする日です。
2つ目は、先月お客様のご好意で完成見学会を催しました。
S様邸のお引渡し式です。
弊社では、工事に懸かる前、お施主様に安心を頂く為に関わる全業者
のご紹介の着工式、お祝いの上棟祭、そしてこれからの
万全なるアフターサービスの約束を交わす場とする竣工式を
全棟実施しています。私は余程のことが無い限り出席します。
今日は午前9時から始まりました。いつものように営業担当の
司会者のリードで業者から工事期間中の諸々のエピソードやら
想いを順番にお話をしていくのです。そして最後はお施主さまから
ご挨拶を頂きます。S様のお人柄のにじみでた感動のお言葉を
いただきました。なんとその後に出席者1人1人に気持ちをこめた
握手をしてくれたのです。この道40数年なりますが、
初めての体験です。私共は受注産業です。お客様から注文されなければ
仕事も無いし、家族も社員も守れない、もちろん会社の継続も無いのです。
その大事なお施主様からありがとうと言われる幸せは何にも買いがたいものです。
和やかに心温まるひと時でした。S様ご家族の皆様ありがとうございました。
それと、先程営業者から「社長、契約貰ったよ」と満面の笑顔で
報告を受けました。競合の中で何回となく足を運び、信頼を築き
実現するのです。ご苦労様でした。
これからもお客様の立場になり時流を先取りした家造りに努めて
一人でも多くのお客様に感動を提供し、
ありがとうを一杯貰えるような会社に育てて行きたいと思います。
~感謝~
投稿者 伊藤光建設 | トラックバック (0)
2010年12月 1日
12月に入り、いよいよ冬到来...
おはようございます
今朝起きて外を見ますと余りの陽気に誘われ日常にしています。
散歩を寒さの省にさぼっていましたが、二日ぶりに散歩しました。
いや~気持ちいがった~ご飯はうめ-し
健康の有難さ沁み済みと感じさせられました。
今日は現場廻りとカレンダー持ってお客様廻りに行ってきます。
皆様もこの一年悔いを残さない充実した年であります様お祈りしてます。
それでは張り切って行って来ます。
~感謝~
投稿者 伊藤光建設 | トラックバック (0)
2010年11月30日
今年も残すところ1ヶ月となりました。
こんばんは
弊社では毎週火曜日の午前に2時間ほどかけて会議を開きま
す。今日は全体会議の日です。現場監督から設計~営業課~
リフォームのスタッフより報告をうけました。昨日からの雪で、
現場作業の養生をしっかりやり、お客様の一生一代の大事業
の家づくりに全社一丸となり努めているとの確認を頂き気を引
き締めあいました。
年越し迄のお引渡しがあります。ご家族が新居で楽しいお正月
をお過ごしできますように全力投球で進めています。
年明けからの新築工事、リフォーム工事を控えています。
当社の冬工事の養生の状況を、またメールにてお知らせ致しま
す。お時間がございましたら、いつでも現場を拝見して下さい。
お待ちしております。
― 感 謝 ―
投稿者 伊藤光建設 | トラックバック (0)
2010年11月29日
いただいたご縁を大切にします。
こんばんは、 先日27(土)28(日)の青森市石江地区での完成見学会には
足元の悪い、又寒風の中をご来場いただきました皆様有難うございました。
これからも皆様のお役立つになる情報提供に努めてまいります。
大切なマイホ-ムをお貸し下さいましたお施主のSご家族様には
心から感謝もうしあげます。
ご協力頂きました関連業者の皆様にもお礼申し上げます。
時節柄、風邪など召さぬようくれぐれもご自愛のほどお祈り申し上げます。
---感謝---
(㈱)伊藤光建設
代表取締役 伊藤廣光
投稿者 伊藤光建設 | トラックバック (0)
2010年11月26日
ブログ打ち練習中
只今、スタッフからブログの打ち方を習っています。
これからは自力で発信に努めますのでよろしくお願いいたします。
・・・・感謝・・・・
投稿者 伊藤光建設 | トラックバック (0)
2010年11月 6日
「この道42年間を振り返ってみて」
私は先日、弊社の税理業務の担当をいただいております、
税理士法人ピーエフコンサルティング主催の第9回次世代交流会の講演を頼まれまして、
約1時間程ですが私の「座右の銘」としております、「いただいたご縁をたいせつに」
というタイトルで講演しました。
私と大坂税理士さんとは創業当初からのお交き合いで、公私共に大変お世話になり、
また、双方共気心を知り合う仲でもあります。
講演の依頼をされた時は、えっ、私みたいなものがと躊躇したのですが、
これまでの体験談でいいのでと言われましたので、
自分磨きと次世代の人達に少しでもお役に立つのであればとお受けいたしました。
アラスカ会館で次記の内容で進められました。
仕事を終えお疲れの所、なんと60名ものご出席をいただきました。
最後まで真剣に聞いて下さいました皆様、ご清聴ありがとうございました。
また、多数の方からのお礼のハガキ、手紙、メール、写真などをいただき心からお礼申し上げます。
主催者であります、税理士法人ピーエフコンサルティングの大坂先生、
そしてスタッフの皆様、そして関係各位の皆様には衷心よりお礼申し上げます。
㈱伊藤光建設
代表取締役 伊藤 廣光
-この42年間を振り返ってみて-
1.金でも物でもない、子供は親の肌のぬくもりと背中を見て育つ
2.子供は親も生まれる家も選べない
親はその先輩である。したがって親子は運命共同体
3.「好きこそ物の上手なれ」 相性は天職となる
4.大河の流れも水源をたどれば天からしたたるひと滴
5.行きづまりは新たな道への転機 昭和62年初めての完成見学会
6.夏、冬の気候に合わせて衣替えする。
「二重通気外断熱工法」ソーラーサーキットの家を導入
7.平成3年パークタウン青葉台に第1号展示場オープン
8.物づくり、人づくりの原点は3S(整理・整頓・清掃)
9.住宅業界は売手市場だった
10.中小企業家同友会にて経営指針書をつくる
11.平成20年創業30年の節目に「価値ある長寿命住宅本」を出版
12.住宅づくりの主権は大半が奥様
13.学ぶ心さえあれば、万物すべてこれ、わが師である
14.中村文昭氏の4つの教え
15.金、物、財は人の器に比例する。時間は皆平等
16.心が繋がればほとんどのことが出来る。
繋がらなければ出来る事が少なくなる
17.少子高齢化社会と住宅の狭小化、そして小額化に対応した企業づくり
18.自然と人、人間社会も共生時代
19.社長業とはもめごとを丸く治めて、5年後10年後のあるべき姿の為に
今、何をすべきか決断すること
20.いただいたご縁をたいせつに今春3ヶ月で500件の顧客行脚
㈱伊藤光建設
代表取締役 伊藤 廣光
投稿者 伊藤光建設 | トラックバック (0)
2010年10月19日
=縄文の祖先の地 きれいな姿で見せてあげたい=
ご無沙汰しております。
私は昨年弊社のお客様から県立美術館と三内丸山遺跡の広大な敷地の草刈りを
ボランティア活動している草刈りしている草刈隊というのがありますよ。
毎週月、金曜日の午前中5月~10月迄、但し8月は夏休み期間ですが、
楽しいですよと聞かされたので、一度参加してみました。
隊員の前職は農家、会社員、社長、自衛隊、公務員とさまざまです。
それぞれ草刈機器を持ち寄っての奉仕活動です。
日頃の運動不足や無心(ストレス解消)になれることと、
壮大な自然を相手に草刈を終えた達成感は心地よい気分になれます。
その後、すぐに年会費2000円を納めて入隊しました。
この他、秋のコンサート行事や子供たちが楽しめる冬のそり滑りコース、
乗馬コースづくりや、雪だるま、雪合戦、凧揚げ場と、
約一年の大半をボランティア活動に費やしている仲間達です。
私はまだ現職ですので、合間を見て月に2~3回程参加しています。
いよいよ今年12月4日には東北新幹線新青森駅開業です。
他県から比べ観光名所が少ない青森です。
私達のご先祖様縄文人が授けて下さった遺産、青森の宝です。
県内外、そして海外からお越しになる観光客にはずかしくない姿で見学していただき、
多くのお客様、リピーター客が増加して青森の活性化に少しでもお役に立てればと思います。
昨日18日(月)にも午前中汗を流して来ました。
終えた後の昼ごはんは格別です。
奉仕心と人生経験の豊富な先輩達との交流もまた勉強になって楽しいものです。
草刈は今月25日で最終ですが、また来年も続けて行きたいと思っています。
感 謝
平成22年10月19日
㈱伊藤光建設
代表取締役 伊藤 廣光
投稿者 伊藤光建設 | トラックバック (0)
2010年7月17日
~お施主様に安心と納得できる家づくりを真心込めて~
昨日、16日(金)、午前10時より協力業者会
(翔栄会=社長会、光と風 現場の会=社員・職人)
合同で恒例の着工式を青森駅西口の工事現場で行われました。
どの方が担当者で何業なのか。お施主様との顔合わせです。
お施主様の一世一代の大事業に、ご縁を下さいましたお礼と全業者一丸となって
取り組むことなどを20ヶ条の約束事を唱和する儀式です。
ちなみに弊社では10年程前から、新築及びリフォーム工事に関わりなく現場説明会、
着工式、上棟式(建前)、そして完成引き渡し時の竣工式と必ず実施しています。
それと家づくりは私共にとっては、この世で一番高価な買い物で、
それなのにリハーサルの出来ない買い物です。
そのような思いに応える為に弊社では慎重に慎重を期して
「事前の一策、事後の百策に勝る」を教訓に過去のデーターと現在、未来を
予測しての各スタッフ達がお客様目線で類々提案を重ね、納得なさる迄、
何遍も打ち合わせ後に着手します。
その成果あって大きなトラブルも無く、竣工式にはお客様を囲んでの感動の場面を
何遍も体験しています。
引き渡し後は家歴書を添付し、10年保証はもちろんですが、
3ヶ月点検から毎年の点検は無期限で実施し、アフターサービスは専属スタッフを設け
24時間体制で努めております。
今回の建築場所は前文にご案内の通り比較的わかりやすい場所です。
連休明けの20日(火)より基礎工事が始まります。
家の寿命も価値も、全て見えなくなる施工と携わる業者のお施主様に対する
感謝の強弱で決まります。
現場の5S(整理・整頓・清掃・清潔・躾)をご確認下さい。
完成過程の現場見学を歓迎いたします。
― 感 謝 ―
㈱伊藤光建設
代表取締役 伊藤 廣光
投稿者 伊藤光建設 | トラックバック (0)
2010年7月 1日
‐住まいは第三の皮膚と言われています‐
今年は温暖化のせいか、梅雨入りしてから近年には珍しい位、梅雨らしいうっとうしい日が続いているように感じるのは私だけでしょうか。
皆様にもご存知のお方がいるかと思いますが、弊社ではイトーヨーカドー北側近くに、住みごこち「宿泊体感ハウス」常設展示場を開設しております。
当展示場には普段は目にすることのできない床下を見れるように地下室を設けております。ここから床下の温度や湿度、そして臭い等を体感できるように造られております。
先日、外気温が30℃以上で、湿度は有に70%以上はあろうかと思われる蒸し暑い正午過ぎごろに、お客様と打ち合わせがありましたので、丁度よい機会だと思い「宿泊体感ハウス」に同行いただきました。
なんとびっくり、クーラー調整でもしているかのような、なんと心地よい空間なこと。
お客様と思わず顔を見合わせにっこり。
さすが外断熱二重通気工法「ソーラーサーキットの家」ですネと、お褒めの言葉をいただきました。
私共は「価値ある長寿命住宅」づくりは、通気性が最重要であると考えまして、平成元年より手掛けて22年目になります。
基礎から外壁、そして屋根と連続して外側に50㎜~100㎜断熱を施します。外断熱工法の床下空間は、1年を通じての温度はおよそ一定を保っております。
真夏の高温の時期には南面の壁体内温度は北面より比較的高温です。
この時期には断熱基礎換気口は開放していますので、自然の理により床下涼気は壁体内を通じて自然対流する、ソーラーサーキット工法なのです。
夏場は冷房ではなく「涼房」となり、冬場は暖房ではなく「温房」の住空間となるわけです。
夏季はクールビズ、冬季はウォームビズ、いわば季節に応じて衣替えできる家なのです。
「住みごこち」が住む人と家の健康を実現し、資産価値を決めるのです。
是非一度この機会にお気軽にご来場いただき体感してみてください。
お待ちしております。
※住みごこち「体感ハウス」は下記案内図の場所です。
-感 謝-
㈱伊藤光建設
代表取締役 伊藤 廣光
投稿者 伊藤光建設 | トラックバック (0)
2010年6月28日
私達にしあわせを提供してくれているのはお客様です
初夏の候、皆様にはお元気でお過ごしのことと思います。
いつも弊社のHP並びにブログをご覧いただきまことにありがとうございます。
今回は弊社の顧客で結成されております、親睦会「施主の会」の恒例行事であります、
今年度第一回目の「コチョウランを育て、楽しむ教室」を先日26日(土)に常設展示場宿泊体感ハウスにおいて、AM10:00~PM12:30まで行われました。
参加者15名、弊社スタッフ私を含めて4名、総勢19名2時間あまりですが、和やかに楽しい一刻を過ごすことが出来ました。
まずは施主の会副会長のO様の司会進行で、会長K様のごあいさつ、そして私からの謝辞で簡単なセレモニーを終え、理事のO様の講師で始められました。O様のわかりやすい説明と津軽弁を交えた楽しいトークで、終始にこやかな雰囲気で進められました。
私は皆様にごあいさつをして帰る予定でしたが、一緒になって手施きを受けている内に夢中になってしまいまして、とうとう最後までお交きあいしました。あっという間の2時間余でした。
「家を造る」のも「人を育てる」のも「花を育てる」のも、原理原則はまったく同じであることを、講師のO様のホットトークと始めての体験で改めて実感しました。
教室風景写真を同信します。
尚、次回行事は御家族同伴日帰り温泉バス旅行、秋のレクリエーションを予定しております。
- 感 謝 -
㈱伊藤光建設
代表取締役 伊藤 廣光
投稿者 伊藤光建設 | トラックバック (0)
2010年5月26日
平成22年度(株)伊藤光建設協力会合同決起大会
2010.5.26
-感 謝-
(株)伊藤光建設
代表取締役 伊藤 廣光
投稿者 伊藤光建設 | トラックバック (0)
2010年3月29日
八食センターでパワーをいただきました。
皆様こんにちは。
桜前線到来があと20日位というのに見上げる鉛色の空からは、なごり雪が舞い落ち、まだ春遠しの感がありますが、皆様には年度末から新年度の異動期を迎えまして、公私共に多忙を極めている事と思います。
私は昨日28日(日)に、会社の者と3人で社用で八戸市に行って参りました。約束時間が13:30でしたので、会社から9:30に出発しまして、昼食を取ろうと社員の誘導で八食センターのレストランに寄りました。
日曜日のお昼時分ということもありましたが、大型駐車場は県外ナンバーの大型観光バスから家族連れの乗用車で満杯です。何度も巡回しやっとの思いで駐車することができました。
中に入って又びっくり、飲食店の入り口には長蛇の列です。不景気どこ吹く風の雰囲気です。ここが青森県なのと目を疑いました。早速デジカメのシャッターを切った次第です。
メニューも豊富、味もバッチリ、価格もまずまずで満足しました。新幹線効果も当然と思います。
恐らくこうなるには経営者側と関連者皆様の相当なご苦労と工夫があったかと思います。
これも八戸市民の良識ある結束が功を奏したものだと思います。
北国青森にも、桜の花咲く時期がすぐそこまで来ています。
待望の新幹線も12月には開業します。
私達も大急ぎでエンジンを掛けないと新幹線のスピードに乗り遅れてしまいます。
青森県、そして青森市の幸せ花満開を目指してエンジン全開で行きましょう。
―感 謝 ―
㈱伊藤光建設
代表取締役 伊藤 廣光
投稿者 伊藤光建設 | トラックバック (0)
2010年2月27日
エコな家づくり探訪
拝啓
弊社では、「次世代に継ぐ住空間にしあわせ価値を創造する企業」を
経営理念に掲げ、家づくりを通して地域貢献を目指し、日々研鑚を
重ねております。これまでの「ソーラーサーキットの家」と共に、何とかして
地域にふんだんにある厄介産物を活かして、地域活性化に役立つ
ゼロエネルギー住宅の開発をと多忙の合間を縫って「東奔西走」しています。
昨年よりエコな住宅づくりをきっかけに親交を深めて参りました秋田県の
某工務店のF社長の招かれで、スタッフ2人を同行し、昨年施工したと言う
エコ住宅の体験に日帰りで行って参りました。
造り手の実直で飾らないF社長のお人柄とお施主様との価値の共有と
深い信頼で築きあげた素晴らしい「住み心地のマイホーム」の実現、
実話に触れ、学ぶべき事の多さは想像以上でした。お陰様で施主の奥様からは、
F社長からの計らいと青森からの訪問を喜ばれ、心暖まる持て成しを受けました。
また、F社長の信望の厚さも手伝い漆蔵資料館の見学後、秋田名物の稲庭うどんを
ごちそうになり、町一番の造り酒屋の工場見学では社長、専務付き付きのご案内を
賜り、搾り立ての地酒を試飲し、地酒のお土産を沢山頂きました。
エコな家づくりに接し、地元の木材と厄介物を組み合わせた「ゼロエネルギー住宅」
の実現を強く心に誓い帰途に着きました。
― 感 謝 ―
㈱伊藤光建設
代表取締役 伊藤 廣光
投稿者 伊藤光建設 | トラックバック (0)
2010年1月 9日
県産材を使っての冬休み木工教室
皆様、新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
『青森県認証 県産材の家づくり会』 主催により、弊社~住みごこち体感ハウス~にて、昨年に引き続いて第2回「県産材を使っての冬休み木工教室」を今日、明日と2日間、AM10:00~PM3:00迄開催しております。
初日の今日は午前7組、午後4組と11組のご家族がご来場なされ、用意した材料で職人達と共に、和気あいあい想い々の木工品を造られ、お陰様で事故もなく楽しい1日で終えることができました。
ご来場なされましたご家族の皆様、そして一生懸命にお手伝いして下さいました、協力業者及びスタッフの皆様、本当にご苦労様でした。
明日もやっていますので、ちびっこの皆さんのご来場お待ちしています。
― 感 謝 、 感 謝 ―
㈱伊藤光建設
代表取締役 伊藤廣光
投稿者 伊藤光建設 | トラックバック (0)
2009年11月25日
県外の住宅展示場や原木市場の視察研修に参加してきました。
先週、東青・津軽流域活性化センターの主催で、視察研修及び意見交換会実施要綱で17(火)、18(水)の1泊2日の日程で参加してきました。
県外の住宅展示場や原木市場等を視察研修することにより、地域ビルダーの住宅建築への取り組みや原木の流通実態について情報収集し、東青・津軽両流域の林業活性化に資することが目的と言うことで、借り上げバスで私達何人かが県庁北棟前を8:15分に出発し、途中森林組合会館前で合流し、ご一行12名で東北縦貫道をひた走り、定刻より少し早い13:00頃に仙台市に到着し、一日目の視察予定であります仙台市青葉区 「㈱四季工房」展示住宅を約90分程度見学後に北上し、花巻温泉に宿泊し、皆様と意見交換会と交流の一時を過ごしました。
翌日は、岩手県森連盛岡木材流通センターにて、一日遅れて参加しました津軽流域林業活性化センターご一行13名の皆様と合流し、木材流通センターを約1時間30分程視察し、次の見学地の二戸市へと移動しました。
二戸市金田一温泉の駐車場にてマイクロバスに乗り換え、県有林ケヤキ複層林施業展示林へとむかったのですが、昨晩より降り積もった雪と急な登り坂に曲がりくねった林道をやっとの思いで目的地の近くまで行き、徒歩にてケヤキ林を視察しました。すでに16:00近くになり、山中の晩秋は陽の傾きも早く冷え込む中をバスのタイヤチェーンを装着し、下山の途に着きました。
私共、消費者は簡単に地産地消と軽く口にしますが、林業に携わっている人達の苦労を実感した一日でした。
- 感 謝 -
㈱伊藤光建設
代表取締役 伊藤廣光
投稿者 伊藤光建設 | トラックバック (0)
2009年10月17日
今年で60才還暦をむかえました。
今年で満60才、還暦年です。誕生日当日は所用で出社できなかったので、
前日の8日に社員達の計らいで、社内会議室でお食事会を催して下さいました。
もう一人同期がおりますので、2人揃って花束とネクタイをプレゼントされ、
人生始めての経験なのでちょっと照れくさかったのですが、感無量でした。
ありがとうございました。
- 感 謝 -
㈱伊藤光建設
代表取締役 伊藤 廣光
投稿者 伊藤光建設 | トラックバック (0)
2009年9月25日
パナソニック・リファインショップグループ初めてのボランティア清掃を実施します。
2009.9.25
パナソニックのリフォーム専門ショップ「リファインショップ」は9月26日土曜日に青森市内において、ボランティア清掃を行います。
パナソニックの住宅リフォームの専門店リファインショップは、地元の住宅会社が加盟しているリフォームのプロショップであり、県内で5店加盟しております。
青森市(株式会社伊藤光建設)弘前市(株式会社サンテツ)五所川原市(有限会社白戸建設)八戸市(タクミホーム株式会社)十和田市(紺野建設株式会社)地域の皆様に大変お世話になっており、少しでも日頃のご愛顧に感謝する為、今回ボランティア清掃を実施することにいたしました。
9月青森市、10月五所川原市、11月弘前市、3月八戸市、4月十和田市にて実施いたします。
ボランティア清掃には、各ショップ社員、パナソニック電工社員はもちろんのこと、過去に建築工事を実施させて頂いたお客様にも参加頂き、ゴミ拾いを通して環境意識の向上を目指してまいります。
県内5箇所にてのべ、250名(50世帯)の参加を見込んでおり、参加頂いた世帯毎に「パナソニックの環境家計簿」を元にCO2削減・省エネにチャレンジして頂きます。
尚、9月26日は、午前9時より青森駅前公園から、青森市大野若宮140-29(弊社)までの約4kの歩道のゴミ拾いを実施いたします。
-感 謝-
(株)伊藤光建設
代表取締役 伊藤 廣光
投稿者 伊藤光建設 | トラックバック (0)
2009年9月16日
〝「施主の会」北五津軽を訪ねて津軽人の血を感じました〟
2009.9.16
(株)伊藤光建設
代表取締役 伊藤 廣光
投稿者 伊藤光建設 | トラックバック (0)
2009年9月11日
施主の会 秋のレクレーション
前略
弊社では、OB客で結成されました、施主の会という親睦会があります。
お客様よりせっかく頂いたご縁をたいせつに、いつまでもいいお交きあいで
という主旨よりつくられた会です。
今年で7年目になります。子供達の夏休み期間中の夏祭り、
貸切バスでのレクレーション、カルチャー教室、
社内会報(年6回)等の・・・・・
事業を行なって交流を図っています。
今月13日(日)は、太宰治生誕100周年にちなんで、
太宰治記念館~五所川原立佞武多の館~鰺ヶ沢水軍の宿でお食事し、
お風呂へつかって楽しんで来ます。
お天気に恵まれますよう祈っています。
-感 謝-
㈱伊藤光建設
代表取締役 伊藤廣光
投稿者 伊藤光建設 | トラックバック (0)
2009年9月 7日
残暑お見舞い申し上げます。
2009.9.7
-感 謝-
(株)伊藤光建設
代表取締役 伊藤 廣光
投稿者 伊藤光建設 | トラックバック (0)
2009年7月 6日
〝「感動を提供する家づくり」が私共の天職です!〟
2009.7.6
その後、13:30~16:30迄の3時間、社員全員で弊社会議室にて勉強会を行ないました。勉強会では、実際にパトロールした現場の写真をモニターで確認しながら、これからの課題を見出し「感動を提供する家づくり」に今後役立てようとスタッフ一同心に誓いマナーセミナー会場へと向かいました。
暑い日中の現場作業を終えてからのセミナー参加の職人さん、関係業者各位の皆様、本当にお疲れ様でした。
-感 謝-
(株)伊藤光建設
代表取締役 伊藤 廣光
投稿者 伊藤光建設 | トラックバック (0)
2009年7月 3日
〝自然とのふれあいで心身ともにリフレッシュ!〟
先月、6月27日(土)に今年度の年間行事の一環として予定しておりました「山歩き~県産材とのふれあい」。社員とその子供達を引き連れて県民の森梵珠山で自然観察登山コースに参加しました。
県立自然ふれあいセンターのセルフガイドさんに同行していただき木々や動植物など様々な説明の中、散策を楽しみました。
その後、青森県森林組合連合会、津軽木材流通センターの工藤所長さんの引率で近くの山へ移動し、青森杉の伐採体験を行いました。
工藤所長さんからの伐採説明の後、私は参加者を代表し所長さんと二人で樹齢40年程、直径40cm程の杉の木を切り倒しました。
初めての体験でしたので緊張したのでしょう「全身にもの凄い力が入っていましたよ」と言われました。
同行した社員、子供達も伐採体験は見るのも触るのも初めてのことなので大きな歓声を上げ初体験を噛締めていました。
午前10:00から午後14:00までの僅か4時間の短い時間でしたが、自然とふれあい心地よい汗をかいた後のお弁当は「格別においしい」と皆さん満面の笑みを浮かべ、山を後にしました。
また、このような企画を予定しております。自然とふれあい伐採体験をしたい方を募って「一人でも多くの皆様と体験できたらいいのになぁ」と思いつつ岐路につきました。
-感 謝-
(株)伊藤光建設
代表取締役 伊藤 廣光
投稿者 伊藤光建設 | トラックバック (0)
2009年4月22日
〝大人はどうして花見をするの?〟
-感 謝-
(株)伊藤光建設
代表取締役 伊藤 廣光
投稿者 伊藤光建設 | トラックバック (0)
2009年4月 6日
〝心がつながることって幸せなことですネ〟
-感 謝-
(株)伊藤光建設
代表取締役 伊藤 廣光
投稿者 伊藤光建設 | トラックバック (0)
2009年3月31日
巣立ちの季節です。
巣立ちの季節です。私の孫2人も、この春小学一年生となります。
すべての生命が躍動するこの時期に因んでの放送と思いますが、先日、鶴田町に新築する為に着工式にむかう車中での事です。「花鳥風月」の四字熟語についてラジオ番組で詳しく解説しておりました。
きょう早速、広辞苑を引用して調べて見ました。「花鳥風月」とは天地自然の美しい景色とありました。花は梅、桜の花咲く自然の移り変わりを、鳥は竹に雀、すずめは竹薮の中でワシやタカなどの猛禽類から身を守る為に竹薮に身を隠し、餌を啄ばむ際は安全を確認しながら一斉に別け隔てなく餌を啄ばむのだそうです。その通りだと思います。それに比べて鵯などは、最初に位の高い方から順に餌を啄ばむ習性があるのだそうです。それと比較すると雀は先に書しましたように、皆仲良く家族円満な鳥という意味あいでうたわれていると言うことでした。風は肌で持って季節を感じ、月は太陽光を受け光りと同じ面を地球に向けて約一ヶ月で地球を一周し満ち欠けをくり返す。「叢花に風」良いときがあるときにはとかく障害が多いことの例え。
人間は苦しい時、辛い時には天を仰いで手を合わせ、ある時は望郷であったり、亡き母に想いを託し、願いをかけたりとか、誰にでも1~2回は経験したことがあるのではと思います。
最近の世相はどうでしょうか。新聞、テレビを見ますと、目も耳も塞ぎたくなるような暗いニュースばかりです。
「思案に暮れ」「時間に追われ」競争社会に身を置く者として、「なるほどねえ」と頷きながら車中1人で和やかな一時を過ごさせていただき、無事目出たく着工式を終えることができました。
-感 謝-
(株)伊藤光建設
代表取締役 伊藤 廣光
投稿者 伊藤光建設 | トラックバック (0)
2009年3月26日
今年もいい家づくりにとことんこだわります!!
暑さ寒さも彼岸までと申しますが、吹く風はまだまだ寒く陽春までには、今少しの辛抱かなと思われる今日この頃ですが、開口春一番、WBC侍ジャパンが見事V2の偉業を成し遂げました。日本人の団結力と底力を世界にアピールして下さいました。
侍ジャパンご一行に称賛と感謝の心をお送りいたします。
感動ありがとう、そして本当にご苦労さまでした。
皆様におかれましては、年度末の移動期とも重なり何かと気忙しい毎日をお過ごしのことと思います。
気候の変わり目で体調を崩し勝ちですが、風邪など召さぬようお気を付け下さい。
私共もお引き渡しから、春一番の工事着工準備に東奔西走している所です。
来月下旬には青森市内に完成見学会を予定しております。又昨年10月より立ち上げました「地産・地消・地加」で「地域循環型社会」づくりを目的に発足しました。
「青森県認証県産材の家づくり会」に因んでこの度4月より、「県産材の家」の第一棟目を北津軽郡鶴田町木筒に着手しました。
構造見学会並びに完成見学会とお施主様の暖かいご理解とご厚意で開催の予定となっております。後日、新聞誌上とホームページ等でご案内いたします。
ご家族、友人、知人をお誘いの上、皆様のご来場をスタッフ一同お待ちいたしております。
㈱伊藤光建設
代表取締役 伊藤 廣光
投稿者 伊藤光建設 | トラックバック (0)